![「一食即発」ポスター](https://images.keizai.biz/umeda_keizai/headline/1392892748_photo.jpg)
天満天神エリアと京橋エリア一帯で2月21日~23日、バルイベント「一食即発」が開催される。
14店が参加し第1回を開いた同イベントは回を重ねるごとに参加店を増やし、5回目の開催で京橋エリアを追加。6回目となる今回は両エリアで計151店が参加する。前回の参加者は3日間の開催で約1万人。同イベント目当てに府外から来る人もいるという。
参加者は、イベント専用の参加バッジを500円で購入。各店では300円、500円のイベント用メニューを用意し、バッジを着けて来店するとイベント用メニューを注文できる。「500円メニューは1,000円相当のものがほとんど。1店行けば元は取れる」と実行委員長の正本佳也さん。バッジは3日間使える。
参加店には有名店も多く、幅広いジャンルの飲食店に加え物販・サービス店舗も参加。「TSUTAYAさんなどの大手も地域活性化のために参加してくれている」と言い、TSUTAYA天六店では、CDアルバム4枚レンタル、DVD4枚レンタルをそれぞれ500円メニューに設定する。陶器、服飾雑貨、ペットフード、食物販の店舗なども参加している。「後バル」参加店では、イベント終了後もバッジ持参者に特典を用意する。
「天満、中崎町、京橋ともディープなエリアで、聞いたことがある店でも入りにくいと思っている人も多いと思う。イベントを通じて試食会のように気軽に参加していただき、お気に入りの店を見つけて次回ゆっくり行ってもらえれば」と正本さん。
開催時間は、21日=17時~、22日・23日=12時~。バッジは大阪市立住まい情報センター前の「運営本部」、JR天満駅改札外西側の「天満駅ブース」、天三・クリームキッチン前の「天三ブース」、京橋公園の「京橋運営本部」と参加店で購入できる。