リクルート(東京都千代田区)が発表した「SUUMO住みたい街ランキング2023 関西版」の住みたい街(駅)ランキングで3月10日、梅田が2年連続1位となった。
同ランキングは関西圏(2府4県)の住みたい街や駅、自治体とその選択理由を明らかにすることを目的に実施したもの。昨年11月14日~28日の期間、関西圏在住の20歳~49歳の男女4600人を対象にインターネット上でアンケート調査を実施。住んでみたいと思う街(駅)の上位3つを回答してもらい、1位=3点、2位=2点、3位=1点と点数を付けた結果を集計しランク付けした。
住みたい街(駅)総合ランキング1位は、2年連続で「梅田(地下鉄御堂筋線)」。1位の梅田(1219点)と2位の「西宮北口(阪急神戸線)」(1097点)の得点差は122点と、昨年の9点差より大幅に増加した。昨年から点数が伸びた街(駅)ランキングでは、梅田が昨年の1137点から82点伸ばし1位にランクイン。住みたい自治体ランキングでは、昨年に引き続き1位「兵庫県西宮市」、2位「大阪市北区」となった。
カテゴリー別では、梅田が大阪府民ランキング、男性ランキング、20代ランキング、30代ランキング、シングル男性世帯ランキング、シングル女性世帯ランキングで1位を獲得。20代~30代の若年層、男性、単身世帯からの支持を集めた。
住みたい街に梅田を選んだ理由については、1位=「魅力的な働く場や企業がある」、2位=「文化・娯楽施設が充実している(映画館、劇場、美術館、博物館など)」、3位=「仕事のできる施設がある(コワーキングスペースやカフェなど)」となった。
SUUMO副編集長の笠松美香さんは「梅田はこれまでビジネス・商業の街のイメージが強かったが、梅田での住宅供給数が増加し、暮らす場所としてのイメージを持つ多様な層から支持を集めた。特に住宅の資産性を重視し、その時に自分に合った選択で住む場所を変えたいと考える若い世代から選ばれているのでは」と分析する。