買う

阪急うめだ本店で「北欧フェア」 スイーツの実演販売など100店

実演販売するスウェーデン伝統のあめ「ポルカグリース」

実演販売するスウェーデン伝統のあめ「ポルカグリース」

  • 1

  •  

 北欧の魅力を発信する「北欧フェア2025」が5月21日、阪急うめだ本店(大阪市北区角田町)9階催場と祝祭広場で始まる。

フィンランドのパン職人が焼くシナモンロールとカルダモンロール

[広告]

 2018(平成30)年から続く恒例のイベント。フィンランドやスウェーデンなど北欧のスイーツや料理、ビンテージ食器、インテリア雑貨、アクセサリーなどを販売する。約100店のうち、18店が同イベント初出店。インテリア雑貨やアクセサリーを作るワークショップのほか、北欧伝統音楽のコンサートも行う。

 フィンランドのベーカリー「レイポモ・マンナ」はシナモンロールやカルダモンロール(以上、561円)を、フィンランドのチョコレート店「ショコ」はカルダモンを利かせたパン生地にベリージャムとクリームを挟んだ春の伝統菓子「ラスキアイスプッラ」(864円)を用意。スウェーデン伝統のあめ「ポルカグリース」を作る「ポルカグリースコケリ」は、同イベント限定のフレーバー「野イチゴ&ブルーベリー」(810円)を用意する。いずれもパティシエや職人が来日し、実演販売する。

 北欧在住のアーティストも来日し、会場内で制作を実演する。スウェーデンのアニカ・ヒュエットさんは、来場客の名前や好きな言葉をアレンジしたロゴアートを制作。フィンランドのマッティ・ピックヤムサさん(イラストレーター)は、来場客の似顔絵(以上、1万7,600円~)を描くパフォーマンスを行う。

 開催時間は10時~20時(最終日は17時まで)。今月26日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース