食べる

梅田の海鮮居酒屋で新紙幣発行記念企画 偉人の名前と漢字一致で割引

偉人の名前と漢字が一致する人を対象に割り引く「新紙幣名前割」

偉人の名前と漢字が一致する人を対象に割り引く「新紙幣名前割」

  • 6

  •  

 新紙幣発行を記念した販促企画「新紙幣名前割」が7月3日、梅田の海鮮居酒屋「マグロ専門店 マグロマニア」(大阪市北区梅田1)と「酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店」(大深町)で始まる。

「新紙幣名前割」ポスター

[広告]

 新紙幣に肖像が選定された「渋沢栄一」(1万円札)、「津田梅子」(5000円札)、「北里柴三郎」(1000円札)の偉人の名前と同じ漢字が名前に含まれる来店客を対象に、一致した漢字の数に応じて食事代を割り引く同企画。一致する漢字が1文字なら1割引き、2文字なら2割引きとなり、最大5割まで割り引く。例は、山口梅三なら「梅」と「三」で2割引き、沢田栄一郎なら5文字全て一致で5割引きなど。

 両店を運営する「すぎうら」(京都市中京区)の杉浦茂樹社長は「新紙幣を身近に感じてもらおうと企画した。この機会にまだなじみのない偉人たちの名前を覚えてもらえれば」と話す。

 営業時間は、「マグロ専門店 マグロマニア」=11時~23時、「酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店」=11時~24時。免許証や保険証など名前が分かる身分証の提示が必要。グループで来店した場合は、最も割引率の高い名前を適用する。7月10日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース