株式会社イー・ラーニング研究所(代表取締役:吉田智雄、本社:大阪府吹田市)は、2025年8月22日(金)に大阪・関西万博会場内で開催される「SDGsユースアクションEXPO」に参加し、大学生とともに新たに開発したカードゲームの展示および体験ワークショップを実施いたします。
本イベントは、NPO法人Deep Peopleが主催する教育系インターンシップ「SDGsインターン」の集大成として実施されるもので、選抜された大学生たちが1週間のインターンを通じて考案した“SDGsの課題解決に寄与する教育プログラム”を発表する機会となります。当社とグループになった学生6名は、子どもたちがSDGsに関して、楽しく学べるカードゲームを共同で開発。当日はその成果物を体験いただけます。
SDGs教育の重要性が増す中で、当社は未来世代による主体的な学びを支援するため、多彩な教材を開発してまいりました。本企画を通じて、若者たちの創造力や実行力、そして教育の可能性を国内外に向けて発信してまいります。
【SDGsユースアクションEXPO イベント概要】
■日時 :2025年8月22日(金)13:30~15:30
■会場 :大阪・関西万博 フューチャーライフゾーン内 ジュニアSDGsキャンプ「サステナドーム」
■主催 :特定非営利活動法人 Deep People
■協力 :関西SDGsプラットフォーム 教育分科会SDGsナレッジラボ
■テーマ:「子どもの教育」
■出展内容(当社):
・大学生と共同制作したSDGsカードゲームの展示・体験
・『教育用!SDGsゲーム』の展示・体験
【『教育用!SDGsゲーム』とは】
当社が開発した『教育用!SDGsゲーム』は、子どもたちがSDGs(持続可能な開発目標)を楽しく学ぶことができるキャリア教育用ボードゲームです。国際的課題を「自分ごと」としてとらえ、身近な行動につなげる力を育成します。
【『子ども未来キャリア』概要】
『子ども未来キャリア』は、子どものときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用ボードゲーム教材です。ボードゲームを通じた疑似体験と、スライド教材を活用した学習を組み合わせた「遊び×学び」を融合した内容で、主体的に楽しく学ぶことができます。
■URL :https://mirai-career.jp/
■販売対象:全国の学童施設や学習塾、学校など、教育関係の企業・組織
子ども向けの体験型イベントを開催される企業等とのコラボレーション
■教材対象年齢:小学生・中学生・高校生 ※その他要相談
■学習テーマ
・「教育用!コミュニケーションゲーム」
・「教育用!事業投資ゲーム」
・「教育用!ディスカッションゲーム」
・「教育用!おつかいゲーム」
・「教育用!情報推理ゲーム」
・「教育用!キャリアデザインゲーム」
・「教育用!多様性ゲーム」
・「教育用!資産形成ゲーム」
・「教育用!SDGsゲーム」
・「教育用!防災ゲーム」
・「教育用!チームワークゲーム」
【株式会社イー・ラーニング研究所】
名称:株式会社イー・ラーニング研究所
本社:大阪府吹田市江坂町1丁目23-38 F&Mビル6F
東京支社:東京都港区港南1丁目8-40 A-PLACE品川1F
代表者:代表取締役 吉田 智雄
URL:https://e-ll.co.jp/