買う

阪急うめだ本店で「クリスマスマーケット」 高さ8メートルの白いツリーも

メリーゴーラウンドとクリスマスツリーを設ける祝祭広場

メリーゴーラウンドとクリスマスツリーを設ける祝祭広場

  • 1

  •  

 「クリスマスマーケット2025」が11月19日、阪急うめだ本店(大阪市北区角田町)9階催場・祝祭広場で始まった。

サンタやトナカイをデザインしたセーターを販売する「アグリー クリスマス」

[広告]

 約1カ月にわたり、フードやスイーツ、雑貨などを販売する同イベント。祝祭広場・催場とも「ホワイトクリスマス」をテーマに白いクリスマスツリーや雪の結晶で装飾した。合わせて約80店が出店する。

 祝祭広場には、クリスマスカードなどを扱う「ラング」やクッキーやフィナンシェなどの焼き菓子と菓子缶をそろえる「青山デカーボ」(12月2日まで)などが出店する。白いメリーゴーラウンドの上には高さ約8メートルのミラーボールツリーを設置。11月20日から、毎正時に音楽と光で演出する約4分間のショー(11時~19時)とメリーゴーラウンドの乗車体験を行う。メリーゴーラウンドの乗車チケット(1回350円)はオンラインで販売する。初の試みとして、会場に設置した2次元バーコードにスマートフォンのカメラをかざすと、画面上にサンタクロースが現れるAR演出を用意する。開催時間は10時~20時。12月25日まで。

 催場には、ドイツ・ローデンブルグに本店を構えるクリスマスグッズ専門店「ケーテ・ウォルファルト」、スノーマンやトナカイのクリスマスモチーフをデザインした「アグリークリスマスセーター」(7,535円~)などを販売する「アグリー クリスマス」、羊のミルクを使ったせっけん「オビスソープ」(各3,740円)をそろえる「Y.& Y partners」などが出店。フードは、「ホットドッグ」(780円)やウインナーにカレーパウダーとソースをかけた「カリーブルスト」(751円)を用意する「Kmaison」、トナカイとサンタのチョコレートをのせたジェラートを提供する「FLOR GELATO ITALIANO OSAKA」、「ホワイトスノークリスマスソフト」(990円)を販売する「レーブ ドゥ ビジュー」などが出店する。開催時間は10時~20時(最終日は17時まで)。12月21日まで。

 同店広報担当者の米田進悟さんは「欧州のクリスマスの雰囲気を体験してもらえるようなフードやアイテムをそろえた。ホワイトクリスマスを楽しんでもらえれば」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース