リリース発行企業:Virtual Motorsport Lab株式会社

自動運転・制御系エンジニア育成事業を展開するVirtual Motorsport Lab Inc.(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役 山下洋樹、以下 VML)は、Japan Mobility Show 2025(会期:2025年10月30日~11月9日・東京ビッグサイト)におけるStartup Future Factoryエリアへ出展します。当社は11月2日(日)~11月5日(水)の4日間、西2ホール1階・移動-3ブースにて展示予定です。
【出展概要】
イベント名:Japan Mobility Show 2025
会期 :2025年10月29日(水)~11月9日(日)
当社出展 :2025年11月2日(土)~11月5日(水)
会場 :東京ビッグサイト 西2ホール
出展場所 :西2ホール1階 Startup Future Factory(移動-3ブース)
主催 :一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)
詳細は、JMS2025公式HP「Startup Future Factory」をご参照ください。
【展示内容】
VMLの自動車・モビリティ領域に特化したソフトウェア研修は、自社開発のシミュレーターを用いて、自動運転システムから車両制御、AI活用まで実践的に学べることを特長としています。本展示会では、自動運転・制御系エンジニア育成用の研修プログラムと、レース形式シミュレーターを展示しており、簡単な開発体験も可能です。本研修は自動車メーカーからサプライヤーの技術者を中心に、幅広くご利用いただいております。

VML研修イメージ
【会社概要】
会社名:Virtual Motorsport Lab Inc. (略称: VML)
所在地:大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12
代表者:山下洋樹
設立:2022年5月
事業内容:レース形式のシミュレーターを活用した自動運転・制御系エンジニア育成事業 (自動運転 / 車両制御 / AI)
導入実績:自動車メーカー、サプライヤー、大学など
会社HP:https://vml-racing.com