リリース発行企業:オリックス・ホテルマネジメント株式会社
クロスホテル大阪(所在地:大阪市中央区、総支配人:水谷 之則)では、地域、文化、人がつながるイベント「NOHGAKU meets SAKE」を2025年6月20日(金)に開催します。あわせて本日よりホテル公式ウェブサイト(https://www.crosshotel.com/osaka/)にて予約を開始します。
能楽「天鼓」 イメージ / 小西酒造 日本酒 イメージ
2023年11月にブランドリフレッシュを行ったクロスホテルは、心が動く刺激を求め自分自身の成長につながる体験に興味を持つアクティブユーザーに向けて、成長や刺激につながる価値体験をお届けしています。
クロスホテルを象徴するものとして、人をつなげる、地域とつながり、五感で感じる季節イベント「CROSS DELIGHTS」を定期的に実施、今回は2024年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された「伝統的酒造り」の日本酒の楽しみ方などのミニ講座と「能楽」で使用されている面や歴史など能楽に触れるのが初めての方でも楽しんでもらえるワークショップと能の演目「天鼓」の一部を鑑賞できる体験プログラム「NOHGAKU meets SAKE」を開催。日本の伝統文化の魅力が詰まったイベントでここでしかできない体験とかけがえのない時間をお過ごしください。
■「NOHGAKU meets SAKE」概要
十五代 小西新右衛門氏
上田 宜照氏 ワークショップ イメージ
創作コース イメージ
演目「天鼓」について:
「天鼓」とは、七夕の牽牛(彦星)の別称でもあります。天鼓という名の少年の霊が、呂水という湖のほとりで生前大切にしていた鼓を演奏し舞を舞うというストーリーです。夜空に流れる天の川と満点の星々を映し出す湖が作り出す、360°のプラネタリウムのような幻想的な世界を演出する小気味の良い謡と、鼓に再会した天鼓の喜びを表現する颯爽とした舞が特徴の人気曲です。
夙川能舞台瓦照苑について:
上田拓司(重要無形文化財綜合指定)が代表を務める演能団体。風光明媚な地、夙川を拠点に、「社会における能の意義」を思い、演能や講演会を含めさまざまな活動を行う。阪神淡路大震災をきっかけに始まった、自主公演「照の会」は公演回数が約30回におよび、令和2年には文化庁芸術祭にて優秀賞を受賞。個人でも過去4回受賞歴を持つ。また、幼稚園から老人大学まで、様々な形での能の教室や出張公演等の社会活動も行っている。
小西酒造株式会社について:
酒といえば濁り酒(どぶろく)しかなかった時代、美しく澄んだ「清酒」がはじめて造られた地、伊丹。
麹米と掛米両方に惜しみなく精白米を用いることで生まれるその酒は「伊丹諸白」と呼ばれ、瞬く間に評判に。酒造りの産業革命ともいわれる画期的な進化を経て、酒処としての伊丹の名は広く知れ渡ることになります。小西酒造には、思想家として名高い頼山陽が揮毫した「白雪」の看板が遺され、また白雪を称えて書き上げた詩の一節は、いまもボトルのラベルに見ることができます。酒造りが縁となり結ばれた、ベルギー・ハッセルト市と伊丹市の姉妹都市提携。ベルギーの豊かなビール醸造文化に着目し、日本でさきがけ、1988年ベルギービールの輸入事業を開始、今日のベルギービール人気の礎を築きました。また日本酒も、海外のコンクールで受賞を重ね、欧州、北米、アジアへの輸出を拡大。伊丹から、お酒を通じた文化交流を世界に広げている。
クロスホテル大阪について:
なんばの中心地に位置し、大阪・御堂筋の四季折々の銀杏並木の眺望や、道頓堀の夜景が魅力のスタイリッシュなライフスタイルホテルです。赤色を基調とした色鮮やかなデザインとすることで、新しく力強い洗練された空間を演出した全 229 室の客室のほか、さまざまなシーンに対応する「TERRACE & DINING ZERO」では、こだわりのお料理とお酒をご提供します。また、アートや伝統文化、食などの文化活動を通して、地域の歴史の古さと新しさの融合を表現する活動を推進しており、地域のにぎわいの創出にも貢献してまいります。
公式ウェブサイト: https://cross-osaka.orixhotelsandresorts.com/
Instagram公式アカウント: https://www.instagram.com/crosshotelosaka/
CROSS HOTEL(クロスホテル)について:
CROSS HOTELは、主要都市のプライムロケーションに位置し、人や地域とつながり、各地のトレンドと歴史を発信・体験できるライフスタイルブランド。現在展開する3軒のクロスホテルは札幌、大阪、京都の中心地で、いつ立ち寄っても、新たな発見と心に刺激が感じられるひとときをお届けします。
ORIX HOTELS & RESORTS(オリックス ホテルズ&リゾーツ)について:
ORIX HOTELS & RESORTSは、オリックス・ホテルマネジメント株式会社の旅館・ホテルの運営事業ブランドです。ラグジュアリーからカジュアルまで、旅館とホテルを両軸に幅広いカテゴリーを有し、「また行きたい、と思っていただける場所。」をご提供するべく、お越しいただく皆さまのさまざまなライフステージに合わせた体験をお届けしています。現在、ORIX HOTELS & RESORTSでは、北は北海道から南は福岡、大分まで、5ブランドにて14の旅館・ホテルを展開しています。
ORIX HOTELS & RESORTS 公式ウェブサイト: https://www.orixhotelsandresorts.com/
ORIX HOTELS & RESORTS Instagram公式アカウント: https://www.instagram.com/orix_hotels_and_resorts/