報道関係者各位
ハイエンド株式会社
2025年4月17日
ハイエンド株式会社(本社/大阪府大阪市、代表取締役/八田聡)は2025年4月18日(金)、就職先を探す美容師・美容専門学校・求人中の美容室の三者をつなぐマッチングサービス『ビズリズム』の正式運用を開始します。同サービスは、新卒美容師の離職率が36.7%にのぼる現状を改善する目的で考案しました。LINEを活用した独自のマッチングシステムを開発し、美容師と美容室の高精度な就職マッチングとインターンシップの実施を可能にしています。
【開発の背景】
厚生労働省が発表した「理容業・美容業に関する関連データ*?」によると、初職を美容師とする人の3年未満の離職率は36.7%にのぼり、うち27.9%は美容業界以外に転職しています。初職を辞めた理由は、給与への不満(27.8%)、結婚・妊娠・出産(18.8%)、拘束時間への不満(15.6%)と続きますが、その根底には、就職前に抱いたイメージとの乖離や、情報不足、就職先の選択肢の少なさなどがあります。
*? 株式会社リクルートが行った調査(美容サロン就業実態調査2024年)
【新卒美容師の就職の現状】
美容専門学校の学生が就職先を選ぶ方法は、主に学校が提供する情報とインターネットや口コミで自ら探す方法があります。しかし、それだけでは限られた選択肢の中からでしか就職先を決められません。また、美容室の求人票に書かれた基本情報だけでは、職場の雰囲気や社風までをうかがい知ることができません。さらには、就活がおっくうでサロン見学をしないまま就職先を決めてしまう学生も少なくない現状があります。就職後のミスマッチは、起こるべくして起きているのです。
【インターン参加で離職率は軽減】
また、インターンシップに参加していない学生の離職率は34.1%に比べ、参加した学生の離職率は16.5%*?という調査結果もあることから、入社前に職場を体感することの大切さが分かります。
*? パーソル総合研究所「企業インターンシップの効果検証調査」
『ビズリズム』は、就職マッチングに加え、就職前に希望するサロンでインターンや施術体験をしたり、短期アルバイトをしたりする機会を提供します。
【ビズリズムのサービス内容】https://bizrhythm.jp/
●サロン向け
サロン向け 管理画面イメージ 左:学生リスト 右:登録案件情報
採用活動:月額33,000円(税込)からのサブスク運用型で、採用人数に関わらず、同じ月額料金のみで利用できます。成功報酬は不要です。
ウェビナーでサロン認知:新卒向けウェビナーを実施。サロンの認知度アップを図ります。
オリジナル求人票:一般的な求人票には書ききれないサロンの魅力を記載できる、当社独自システムを利用できます。
●美容専門学校向け―利用は無料
学生向けLINE画面イメージ
ミスマッチ・離職を防ぐサポート:面接前にサロン見学やイベントを開催してミスマッチを防ぎます。
学生の情報は非公開:LINE公式アカウント運用ツール「Lタグ」を元に開発したビズリズムのシステムを活用することにより、学生は個人情報を公開することなく就職活動できます。
イベント参加で認知度アップ:ビズリズムが提携する大型音楽フェスなどの学生参加型イベントへの参加ができます。
採用活動支援:ビズリズムは、新卒美容学生専門の人材紹介サービスです。専属キャリアサポーターが、学生の履歴書対策や面接対策をサポートし、よりよい就職に向けたブランディングの場を提供します。
●美容専門学校学生―利用は無料
非公開求人多数:求人票では出合えない非公開サロン多数登録。就職先の選択肢が広がります。
無料就職体験:気になるサロンで就職体験ができます。
LINEでマッチング:LINEのシステムを活用し、個人情報非公開のまま、自分に合うサロンとのマッチングがかないます。
LINEで一括管理:やり取りのすべてをLINEでできるので、見落としにくく、自分の好きなタイミングでチェックできます。
気になるサロンに気軽にオファー:個人情報非公開のまま、無料施術体験やスポットバイトの申し込みができます。
採用活動支援:ビズリズムは、新卒美容学生専門の人材紹介サービスです。専属キャリアサポーターが履歴書対策や面接対策をサポートし、よりよい就職に向けたブランディングをお手伝いします。
【私たちの想い】
私たちは、学生のニーズに合わせた求人情報を提供するだけでなく、業界内でのキャリア形成をサポートするプラットフォームの構築と業界の成長を目指しています。
常に最新の求人情報を提供し、サロン・専門学校・学生がアップデートできるような環境を提供します。
持続的な成長を支える人材との出会いの場を提供し、業界全体の活性化に貢献する「サロンと学生を繋ぐプラットフォーム」として、未来に向けて進化し続け、全ての関係者が共に成長できる場を提供し続けます。
【サービスに関するお問い合わせ、取材ご依頼窓口】
ハイエンド株式会社 担当:八田
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2‐3‐4
TEL:06-6786-8832
有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 27-ユ-304810)
URL:https:// bizrhythm.jp