リリース発行企業:INSTYLE GROUP株式会社
※6月20日(金)は公式練習日のため関係者のみ。一般入場は6月21日(土)と22日(日)の2日間です。
白井空良、ジャガー・イートン、ケルビン・ホフラー、赤間凛音、西矢椛、クロエ・コベル、永原悠路、トム・シャー、キーラン・ウリー、開心那、四十住さくら、草木ひなの、芝田モト、河上恵蒔、ギー・クーリ、長谷川瑞穂、貝原あさひ、スカイ・ブラウン、アリサ・トルー、ギャレット・レイノルズ、カレッジ・アダムス、中村輪夢、ローガン・マーティン、キーラン・ライリー、内野洋平、片桐悠、マティアス・ダンドワ、東野貴行、渡辺元樹、ロブ・アデルバーグほか
X Games Osaka 2025の注目ポイント
×? 世界トップアスリートが集結する国際競技大会が関西初上陸
×? スケートボード、BMX、Moto Xの3競技12種目を実施
×? 世界13カ国で累計来場者600万人以上が熱狂
×? 世界192ヶ国・5億世帯へスポーツチャンネルESPNを通じて映像配信
×? 1995年に米国でスタートしたXゲームズは、今年で30周年
×? 大阪・関西万博との相乗効果で、さらなる盛り上がり
×? 大阪府の小中学生は大人1人につき最大3名まで入場無料
×? スポーツも音楽もグルメもアートも楽しめる複合型イベント
男子 スケートボード バート 芝田モト (C)Dave Camara/X Games
アクションスポーツ界で最も注目される「Xゲームズ」が関西初上陸! 各日の実施競技を発表!大阪府の小中学生を無料招待。
アクションスポーツ界で最も注目される国際競技大会「Xゲームズ」が、関西初上陸!
2025年6月20日(金)、21日(土)、22日(日)の3日間、スケートボード、BMX、Moto X(フリースタイルモトクロス競技のモトエックス)の世界トップアスリートたちが「京セラドーム大阪」に集結します。
※6月20日は公式練習日のため、一般入場は6月21日(土)と22日(日)の2日間です。
今大会に出場する世界11カ国・80名のアスリートを一挙発表! さらに各日の実施競技もお知らせいたします。
また今大会では 大阪府在住の小中学生を無料招待! 大人1名につき、最大3名まで無料で入場が可能です。詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。
世界トップクラスのアスリートたちによる圧巻のパフォーマンスを、間近で体感できる貴重なチャンスです。ぜひ会場で、その熱気と興奮を肌で感じてください!「大阪・関西万博」で世界が大阪に注目する2025年、アクションスポーツの熱狂が大阪をさらに盛り上げることでしょう!
観戦チケットは各プレイガイドにて絶賛販売中!
女子 スケートボード ストリート 西矢椛 (C)Trevor Brown, Jr./X Games
世界11カ国・総勢80名の出場選手を一挙発表! スケートボード、BMX、Moto X 世界の頂点が大阪に集結。
<男子 スケートボード ストリート>
「X Games Chiba 2024」で初の金メダルを獲得した白井空良、同じく2024年に銀メダルを獲得した根附海龍、「X Games Chiba 2023」で初出場にして優勝を果たした小野寺吟雲、「X Games Chiba 2022」で銀メダルの池田大暉、スピード感あふれるランで注目を浴びる佐々木音憧。そしてパリ五輪で銀メダルの二刀流スケーターのジャガー・イートン、ブラジルが誇るスケートボードの王者ケルビン・ホフラー、フランスのオーレリアン・ジローなどが出場。世界のストリートを魅了するライディングに注目です。
<女子 スケートボード ストリート>
パリ五輪で金メダルを獲得し一躍注目を集めた吉沢恋、同じくパリで銀メダルを獲得した赤間凛音、東京五輪でスケートボード界に新たな歴史を刻んだ西矢椛、「X Games California 2024」で金メダル獲得の伊藤美優、東京五輪で銅メダルの中山楓奈、2023年のスケートボードストリート世界選手権で優勝を飾った織田夢海、「X Games Chiba 2024」で金メダルのクロエ・コベルなどが出場。日本人選手たちが活躍する女子ストリート、白熱の戦いをお見逃しなく。
<男子 スケートボード パーク>
パリ五輪で日本人初の「キックフリップボディーバリアル540」の大技を成功させた永原悠路、「X Games Chiba 2024」で金メダルのトム・シャー、同じく2024年に銀メダルのキーラン・ウリーなどが出場。高さ・スピード・テクニックのすべてを兼ね備えたパークにご注目ください。
女子 スケートボード パーク 四十住さくら (C)Brett Wilhelm/X Games
<女子 スケートボード パーク>
力強いエアトリックで「X Games Chiba 2023」金メダルの開心那、「X Games Chiba 2022」で金メダルの四十住さくら、パリ五輪代表の草木ひなの、イギリスと日本の二重国籍を持ち「X Games Chiba 2024」で銀メダルのスカイ・ブラウン、日本人の母を持ち「X Games Chiba 2024」とパリ五輪で金メダルのアリサ・トルーが出場。圧巻のエアパフォーマンスに注目です。
<男子 スケートボード バート>
2024年の「トニー・ホーク・バート・アラート」で「900(2回転半)」を連続3回成功させた河上恵蒔をはじめ、「X Games Chiba 2024」で銀メダルの猪又湊哉、同じく2024年のベストトリックで銀メダルの芝田モト、「X Games Ventura 2024」で金メダルのトム・シャー、「X Games Chiba 2024」で金メダルのギー・クーリなどがラインナップ。超人的なエアトリックに圧倒されること間違いなし。
<女子 スケートボード バート>
「Xゲームズ」日本大会では初開催となる女子バートには、「X Games Ventura 2024」でバートとベストトリックの2種目で銀メダルの長谷川瑞穂、同大会で銅メダルの貝原あさひ、今大会のパークにも出場するスカイ・ブラウン、アリサ・トルーらがエントリー。世界トップの女子スケーターが見せる迫力の空中戦をお楽しみに。
<BMX ストリート>
「X Games Chiba 2024」で金メダルのギャレット・レイノルズ、銀メダルのデボン・スマイリー、銅メダルのカレッジ・アダムスが揃って出場決定。そのほか「X Games Ventura 2024」で金メダルのケビン・ペラザなどが登場。テクニックとスタイルがぶつかるBMXストリートの最前線に注目です。
BMX パーク 中村輪夢 (C)Brett Wilhelm/X Games
<BMX パーク>
日本のBMX界をリードする中村輪夢(X Games Chiba 2024 銀メダル)を筆頭に、「X Games Chiba 2024」金メダルのローガン・マーティン、銅メダルのマーカス・クリストファー、パリ五輪で銀メダルのキーラン・ライリー、銅メダルのアンソニー・ジャンジャンらが出場。スピードと迫力が交差する、世界最高峰の空中戦は必見です。
<BMX パーク ベストトリック>
「X Games Chiba 2024」で金メダルのダニエル・サンドバル、銀メダルのジェレミー・マロットらが出場。アイデアとテクニックが勝負のベストトリックは驚きの連続です。
<BMX フラットランド>
Ucchie (ウッチー)の愛称で親しまれている日本のレジェンド内野洋平をはじめ、「X Games Chiba 2023」で金メダルの片桐悠、同大会で銀メダルのジーン・ウィリアム・プレボスト、銅メダルのマティアス・ダンドワ、「X Games Chiba 2022」で銅メダルの佐々木元ら世界屈指のテクニシャンが集結。地上で繰り広げられるアートのようなトリックを体感ください。
<Moto X ベストトリック>
数々の世界大会で優勝を果たしてきた日本のレジェンド東野貴行、同じく日本を代表するフリースタイルモトクロスライダー渡辺元樹、「X Games Chiba 2024」金メダルのロブ・アデルバーグをはじめ、世界を代表するライダーたちが参戦。会場の熱気は最高潮に達するでしょう!
出場選手リスト
Moto X ベストトリック 東野貴行 (C)Chris Tedesco/X Games
Xゲームズの魅力は、スケートボード、BMX、Moto Xの3競技12種目をひとつの大会ですべて観戦できる贅沢さ!
「X Games Osaka 2025」では、3競技12種目を実施予定。その中でも特に注目されているのが、近年オリンピック競技にも加わった「スケートボード ストリート男女」「スケートボード パーク男女」「BMX パーク」です。
「スケートボード ストリート男女」では、手すりや階段、縁石など街中にあるようなセクションを使い、独自のスタイルでトリックを決めていきます。一方「スケートボード パーク男女」では、ボウル状のコースを自由自在に駆け抜けながら、高さと難易度のあるエアトリックが見どころです。
「BMX パーク」では、自転車とは思えないような空中トリックやスピンで観客を圧倒。高さ・速さ・創造性のすべてを兼ね備えたこの種目は、一瞬の勝負から目が離せません。
女子 スケートボード バート (C)Trevor Brown, Jr./X Games
さらに、スケートボード競技の中でも長い歴史を持ち、巨大なハーフパイプを駆使したダイナミックなエアートリックが魅力の人気種目「スケートボード バート男子」「スケートボード バート ベストトリック男子」に加え、「Xゲームズ」の日本大会で初めて「スケートボード バート女子」も実施決定。
街中の手すりや階段などを模したコースを使って技を競う「BMX ストリート」。さまざまなジャンプなどの高難度の技を繰り返し、その難易度と精度を競う「BMX パーク ベストトリック」。高度なバランス感覚で華麗な技を披露する「BMX フラットランド」にも注目です。
そして、フリースタイルモトクロスバイクによる圧巻のトリックが繰り広げられる「Moto X ベストトリック」。以上、3競技12種目を6月20日(金)~22日(日)に実施予定です。
※6月20日(金)は公式練習日のため関係者招待となります。一般入場は6月21日(土)と22日(日)の2日間です。
京セラドーム大阪 会場レイアウト
京セラドーム大阪が熱狂の渦に。世界最高レベルのトリックが集結。アリーナで迫力の競技を体感するのも、スタンド席でじっくり観戦するもあり。
今大会の会場である「京セラドーム大阪」は、大阪の中心部からアクセスも良く、世界レベルの競技を間近で体感できる最高の舞台。屋内会場だから天候の影響を受けることなく、快適な環境で観戦をお楽しみいただけます。
「X Games Osaka 2025」では、アリーナ観戦(=グラウンド)で世界トップクラスのパフォーマンスを間近で体感できるのはもちろん、すべてのチケットでスタンド席での観戦も可能。迫力あるプレーを目の前で楽しむか、スタンドからじっくり観戦するか、自分に合ったスタイルで大会を楽しめます。
VIPエリアでの特別な体験や、特典付きのプレミアムチケット、家族やグループ向けのお得なプランもご用意。あなたにぴったりのチケットを選んで、世界最高峰のアクションスポーツを体感してください。
男子 スケートボード バート 河上恵蒔 (C)Chris Tedesco/X Games
\大阪府の小中学生は無料招待(大人1人につき最大3名まで)/
大阪府民の方々には、特別プランとして「【大阪府民限定】スタンド一般チケット」(4,800円)もご利用いただけます。このチケットでは、大人1名につき小中学生1~3名まで無料でスタンド席に一緒に入場できるため、親子での観戦にもぴったりです。
観戦チケットについて
京セラドーム大阪
未来を創る万博、限界を超えるXゲームズ。2025年、大阪が世界の舞台になる!
今年は「大阪・関西万博」が開催され、大阪が世界からの注目を浴びる年。このタイミングで開催される「X Games Osaka 2025」は、「大阪・関西万博」とともに大阪の魅力を国内外に発信し、スポーツと都市のエネルギーが融合した特別なイベントとなるでしょう。
観客を巻き込む興奮のトリックやハイレベルなパフォーマンスに加え、「Xゲームズ」ならではの音楽ライブ、フード、アートなど、多彩なコンテンツが予定されています。スポーツ観戦だけでは終わらない、特別な体験があなたを待っています!
この夏、大阪でしか味わえない興奮が待っている。
大阪といえば、活気あふれる街並みや人々の温かさ、そして何といってもその食文化。たこ焼き、お好み焼き、串カツなど、大阪が誇るストリートフードを堪能しながら、ついに関西初上陸する「Xゲームズ」の熱気も満喫できます。
また、大阪城や道頓堀といった歴史と文化が息づく観光名所はもちろん、近年大規模な都市開発が進む梅田や難波エリアも必見。新たに生まれ変わった商業施設や観光スポットが集まり、見どころ満載の都市を訪れる絶好の機会です。
X Games Osaka 2025
━━━━━━━━━━
開 催 概 要
━━━━━━━━━━
名 称(英 語):X Games Osaka 2025
名 称(日本語):Xゲームズ大阪2025
名 称(読み方):エックスゲームズ オオサカ ニセンニジュウゴ
日 程:
6月20日(金)【公式練習】
6月21日(土)【決勝】
開場9:30 / 開演9:45 / 終演20:00 予定
×女子 スケートボード ストリート
×男子 スケートボード バート
×女子 スケートボード バート
×BMX パーク
×BMX パーク ベストトリック
×Moto X ベストトリック
6月22日(日)【決勝】
開場9:30 / 開演9:45 / 終演19:15 予定
×男子 スケートボード ストリート
×男子 スケートボード パーク
×女子 スケートボード パーク
×男子 スケートボード バート ベストトリック
×BMX ストリート
×BMX フラットランド
×Moto X デモンストレーション
※金曜は公式練習日のため関係者・招待客・取材媒体のみ。一般入場は土曜と日曜の2日間です。
※時間は変更となる場合があります。
会 場:
京セラドーム大阪(KYOCERA DOME OSAKA)
チケット発売日:
2025年4月8日(火)15時から各プレイガイドにて一般発売(先着順)
オンライン購入:
イープラス https://eplus.jp/xgames/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/xgames/
ローソンチケット https://l-tike.com/sports/xgames2025/
日テレゼロチケ https://l-tike.com/ntvzero/event/xgames.html
For Overseas(海外向け) https://ib.eplus.jp/xgames
コンビニ購入:
イープラス ※全国のファミリーマート店頭「マルチコピー機」でも購入可能
ローソンチケット(Lコード:59620) ※ローソン・ミニストップ店頭「Loppi」でも購入可能
チケットぴあ(Pコード:862-688) ※全国のセブンイレブン店頭「マルチコピー機」でも購入可能
主 催:
X Games Osaka 2025 組織委員会
主 管:
大阪府、大阪市
協 賛:
ムラサキスポーツ
モスフードサービス
ミツカン NEW酢SHOT
オフィシャルサイト:
https://xgamesjapan.com
https://www.instagram.com/xgamesjapan
https://x.com/XGamesJPN
#XGames
#XGamesJapan
#XGamesOsaka
━━━━━━━━━━
一般のお問い合わせ
━━━━━━━━━━
X Games Osaka 2025大会事務局(イープラス内)
電話番号:050-3185-6449
受付時間:2025年2月10日(月)~6月22日(日)10:00~18:00
━━━━━━━━━━
パートナー紹介
━━━━━━━━━━
大阪府・大阪市
大阪は、関西地方の経済と文化の中心で、関西国際空港や大阪国際空港を有し、国内・海外からのアクセスに優れた利便性の高い都市です。2024年には、来阪訪日外国人数が過去最高を記録し、国際的な人気を誇っています。
スポーツにおいては、X Games Osaka 2025の会場となる京セラドーム大阪をはじめとした大規模なスポーツ施設や、大阪に活動拠点をおくスポーツチーム、大阪マラソンなどの国際競技大会といった豊富なスポーツ資源があります。
そして今回、西日本で初めて、大阪で開催される本大会は、世界最高峰の選手の驚異的な技術とその迫力を間近で体感していただける絶好の機会です。
また、大会期間中に開催されている大阪・関西万博では、約160の国と地域が参加し世界を感じられるほか、最先端技術による未来の生活を体験することができます。
X Games Osaka 2025、大阪・関西万博へご来場いただき、感動と興奮を分かち合えることを楽しみにしております。
大阪府HP https://www.pref.osaka.lg.jp/
大阪市HP https://www.city.osaka.lg.jp/
ムラサキスポーツ
サーフ、スノー、スケート、ボディボード、BMX、ダンス、ライドのある人生が、当たり前のよ うに日常にあり続ける。ムラサキスポーツは、世界で活躍するトップアスリートから、今日ライドを始めるビギナーまで、ライドのある人生を応援します。
いつもスポーツと一緒にいられるように。「遊びでつながる」をデザインし、人と世界をもっと生き生きさせるサービスの提供を心掛け、スポーツ文化の発展、永続性のある会社を経営理念に掲げ、アクションスポーツと共にRIDE LIFEの総合プロデュースを目指していきます!
https://www.murasaki.jp/
モスフードサービス
「モスバーガー」は、“日本で生まれ、日本の味を大切にする”ハンバーガーショップです。1972年のオープン当初から「おいしさ」にこだわり、日本の食文化を取り入れたユニークな商品を定番商品として発売しています。私たちの経営理念「人間貢献・社会貢献」の想いの元、これまでも地域やスポーツへの貢献を進めて来ました。世界最高峰のトップアスリートの皆さんを応援することで、世界の方々に「日本生まれのモスバーガー」をもっと身近に感じていただけるよう取り組んでまいります。
https://www.mos.co.jp/company/
ミツカン NEW酢SHOT
お酢のさわやかな酸味と3つの健康機能という、お酢のいいことを詰め込んだオールインワンドリンク。お酢の酸味でリフレッシュしながら健康機能も取り込め、気になるカラダのことをまとめてマネジメントできる。
https://www.mizkan.co.jp/product/group/?gid=3085
※X Games Osaka 2025を運営する株式会社XGJはインスタイル株式会社を中核とした企業グループINSTYLE GROUP内の企業です。