プレスリリース

【阪急うめだ本店】既存の百貨店の枠を超えて、新たなファッションのかたちを提案する「BEYOND WORLD」(ビヨンドワールド)がいよいよ4月26日(土)オープン!

リリース発行企業:株式会社阪急阪神百貨店

情報提供:




没入感のある売場環境デザインでジェンダー、カテゴリー、グレードの垣根を越えたブランドやアイテムを提供し、次の時代を見据えた最新・最旬のファッションカルチャーの先進性をさらに高めるために行う、阪急うめだ本店3階ファッションフロアの改装の一環で、世界基準の最新・最旬のモードファッションを提案する「モード」ワールドのリニューアルと合わせて、さらなるハイファッション化を目指します。
■ 新ゾーン 「BEYOND WORLD」


※画像は「BEYOND WORLD」のイメージです。※BETWINSPACE社より画像提供

ファッションへのこだわりと先見性、美意識を持ち、自分の好きや個性を大切にするファッション好きの期待と好奇心に応える売場です。
国内外のストリートブランドからクリエーターブランドまで、17ブランドのファッション・ライフスタイルブランドの世界観を体感していただけます。また次世代ならではの多種多様なニーズに最先端コンテンツで応えるイベントスペースも展開します。空間デザインについては「無白空間」というコンセプトを掲げています。独自性・希少性・話題性の高いコンテンツの魅力を際立たせ、お客様が売場環境に没入感を感じながら、買物体験が出来るようなデザインとなっています。
オープンを記念し、各ブランドで様々なノベルティをご用意しております。数に限りがございます。※なくなり次第終了
「NICE WEATHER(ナイスウェザー)」※日本初


※画像はイメージです。



2020年に韓国・ソウルで誕生したライフスタイルセレクトショップが日本に初出店。次世代のコンビニをコンセプトに、メンズ・ウィメンズのウェア、ファッショングッズ、日用雑貨等のオリジナルアイテムや、韓国の旬なブランドとの限定コラボグッズ等遊び心のある商品を揃えます。
今回阪急うめだ本店では、韓国・釜山のセレクトショップ兼カルチャーブランド「balansa」やソウルで人気のミュージックバー「Kompakt Record」とのオープン記念別注アイテムを展開。オープンに合わせて「NICE WEATHER」限定ノベルティも。



「NUBIAN(ヌビアン)」




世界的なトップメゾン、ラグジュアリーブランド、気鋭のストリートブランドをいち早く展開。ファッションのみならずMUSICシーンからの支持も厚く、国内外問わず多くのアーティストが訪れるなど数々の話題を提供しています。
「NUBIAN」より、BEYONDをコンセプトとした新しいショップが誕生。ジェンダーレスなウェアやアクセサリー、日本未上陸のブランドなど、斬新なギフトアイテムが揃うストアになります。
「NONFICTION(ノンフィクション)」



韓国発のライフスタイルビューティーブランド。
繊細な調香をベースに神秘的で独特なムードを作り出す香水や、一日の始まりと終わりをより丁寧なものにするボディケア製品まで、1日のサイクルを完成させるプロダクトを展開しています。
オープンを記念して税込12,000円以上お買い上げの方にシグネチャーエコバッグをプレゼント。
※数に限りがございます。品切れの際はご容赦くださいませ。



「AHRES(アーレス)」



日本発のLifestyle&Beautyブランド「AHRES」がオープン。“Function with Entertainment”をコンセプトにしたフレグランスやスキンケアが揃います。オープンを記念して税込11,000円以上お買い上げの方にHand Defencer (3種)または Sound Perfume Closet Tag(7種)のうちいずれか1種をプレゼント。
※数に限りがございます。品切れの際はご容赦くださいませ。



「OSOI(オソイ)」POP UP STORE(※4月26日(土)~終了時期未定)



韓国発バッグブランド「OSOI(オソイ)」のPOP UP STOREがスタート。上質感とエッジの利いたモード感のあるテイストとユニークなフォルム、適度な遊び心がありながらも使い勝手の良いデザインが人気を集めています。特別にオーダーしたナイロンを使用したジャパンエクスクルーシブバッグの先行販売も。



「ADERERROR(アーダーエラー)」






明確なナラティブとデザイン哲学に基づき、予想しない体験を提供するグローバルファッションクリエイティブブランド 「アーダーエラー」は、「好奇心」という感情を基盤にした空間デザインを通じて、独自のショッピング体験を提案しています。
エクスクルーシブな限定Tシャツ3種類をはじめ、メインコレクションからシグニフィカントライン、シーズンレスコレクションであるエッセンス(Essence)ライン、さらにエイヴェントリー(A-ventory)まで、アーダーエラーのすべての製品を一箇所でご覧いただけます。




バッグ 69,300円
「DIESEL(ディーゼル)」ブランドのシグネチャーであるデニムを全面にあしらった店内には、人気のアクセサリー、レザーグッズ、デニムとウェアが並びます。リニューアルオープンを記念し、人気のバッグ“PLAY”から阪急うめだ店限定のモデルが発売。





「TOGA(トーガ)」大きくカーブしたミラー、特徴的なテキスチャーの壁やミラータイル什器が組み合わさった店内には人気のアクセサリー、レザーグッズ、シューズやウェアが並ぶほか、リニューアルオープンを記念した阪急うめだ店限定商品を発売。ブランドの象徴的なスタッズとウェスタンディティールで装飾されたショートスリーブドレスと開襟シャツはキュプラ素材のTOGAらしい2型の展開。
リニューアルオープン当日より、税込み33,000円以上お買い上げのお客様にはTOGAのロゴ入りターポリンバッグをプレゼント。※ノベルティーは無くなり次第終了





「AMBUSH(アンブッシュ)」東京のカルチャーを体現する革新的なポップアートにインスピレーションを得たデザインが特徴のAMBUSH(R)?が店装を新たにリニューアルオープン。
シグネチャーのジュエリーを中心に、ユニセックスのレディ・トゥ・ウェアまで最新コレクションがフルラインアップで登場。阪急うめだ本店限定アイテムもご用意しております。





「MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)」ブランドの世界観をより体感できる空間へと生まれ変わり、リニューアルオープン。これを記念して、最新コレクションより一部アイテムを先行発売いたします。





「VIVIENNE WESTWOOD(ヴィヴィアン・ウエストウッド)」ORBのペンダントライトが印象的な店内では、リニューアルを記念して、カボションカットガラスにインタリオのORBデザインが美しいペンダントとピアスを展開します。
税込10,000円以上ご購入いただいたお客様に、ORBが描かれたアイシングクッキーをプレゼントいたします。



オープン日:2025年4月26日(土)
場所:阪急うめだ本店3階 「BEYOND WORLD」(ビヨンドワールド)
ブランド:17ブランド
ADERERROR(アーダーエラー)、AHRES(アーレス)、AMBUSH(アンブッシュ)、AMI PARIS(アミ パリス)、ALEXANDER WANG(アレキサンダーワン)、BLACK COMME DES GARCONS(ブラック・コム デ ギャルソン)、CANADA GOOSE(カナダグース)、DIESEL(ディーゼル)、Gentle Monster(ジェントルモンスター)、VIVIENNE WESTWOOD(ヴィヴィアン・ウエストウッド)、KENZO(ケンゾー)、MARC JACOBS(マーク ジェイコブス)、NICE WEATHER(ナイスウェザー)※日本初、NONFICTION(ノンフィクション)、NUBIAN(ヌビアン)、TAMBURINS(タンバリンズ)、TOGA(トーガ)
<Instagramアカウント新設>
ユーザーネーム BEYOND WORLD
アカウント名:@beyondhankyu
(※4月上旬開設予定)
「BEYOND WORLD」の情報を中心に、高感度ファッション好き次世代層の期待と好奇心に応え続けるコンテンツを発信します。



今回、「BEYOND WORLD」のロゴと特設WEBサイトを作り上げてくれたのは、ディレクター YUANN@yuann0111 。YUANNは上海生まれの映像監督であり、写真家としても知られています。1986年に中国で生まれ、その後日本で育ちました。グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタートさせ、アートディレクターとしての道を歩んだ後、現場撮影や監督業へとキャリアを広げました。この多岐にわたる経験は、彼の作品アプローチに大きな影響を与えています。
その後、クリエイティブ・エージェンシー「kidzfrmnowhere(@kidzfrmnowhere)」を設立。没入感のある映像作品制作に定評があり、数多くのCMや広告キャンペーンを手掛け、コンテンツ制作の分野で独自の地位を築いています。代表的な作品には、Louis Vuitton、ZARA、GUCCI、NIKEなどの一流ファッションブランドとのコラボレーションがあり、作品は常に視覚的に革新性があり、観る者に強い印象を与え続けています。



【ロゴ コンセプト】
A BEAUTIFUL BLEND - 革新と伝統が交差する、美しき調和のシンボル。
阪急うめだ本店3階「BEYOND WORLD」のブランディングにおいて、本ロゴは“進化”と“変革”を象徴する中核的な存在として設計されました。異なる形・素材・質感がミニマルに再構成され、秩序とカオスが交わるバランスを視覚化。構造的でありながら自然体、未来的でありながら普遍性を持つデザインは、空間そのものの多様性と現代性を静かに表現しています。
また、ブランドや空間との共存性を考慮し、柔軟に展開できる“しなやかさ”と“余白”をもつ、タイムレスなロゴです。

【特設WEBサイト コンセプト】(※特設WEBサイトは、4月中旬以降公開予定)
無機と有機が交差する、感性を刺激するデジタル体験へ。
阪急うめだ本店3階「BEYOND WORLD」の世界観を拡張する特別WEBサイトは、ミニマルで洗練されたUI設計と、有機的な表現が共存するデジタル体験の入り口。空間に実在する「キノコの柱」を象徴的に取り入れ、そのまわりには粒子状のエネルギーが集まり、静かに動く演出をコーディングによって実現。無機的な構造と自然のエネルギーが融合し、空間の持つ“静かな熱”をオンライン上で表現しています。
直感的なナビゲーションとビジュアルのリズムが一体となり、ユーザーの感性に寄り添うUX設計に。見るだけで「ここに行ってみたい」と感じられる、BEYOND体験のプロローグとなる特設WEBサイトです。
<Creative Director>
YUANN
<LP Design>
LP: Bureau Cool
3D: Marimo
<Logo Design>
Graphic: Roger Llopis
Motion: Tan Ki, Marimo
<Production Company>
kidzfrmnowhere
<Producers>
Hazuki Ariga
Oriha Sugihara

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース