プレスリリース

株式会社ワサビが提供するEC一元管理システム「WASABI SWITCH」が日本で初となるWalmartと連携を開始

リリース発行企業:株式会社ワサビ

情報提供:




Walmartについて
ウォルマートは、1962年にサム・ウォルトンによって創業されたアメリカ最大の小売企業です。
世界28か国に1万店以上を展開し、「毎日低価格」戦略で知られ、年間売上高5,728億ドル、220万人以上の従業員を抱える世界最大のスーパーマーケットチェーンです。

Walmart(ウォルマート)についての詳細についてはこちらの投稿をご覧ください

Walmartとのシステム連携について
Walmart(ウォルマート)とワサビスイッチはAPI連携という方法でシステム連携を行っています。
API連携でシステム連携を行っているのは弊社が日本で初めての取り組みとなります。

Walmart(ウォルマート)とAPI連携で在庫管理などを行いたい場合、
・ワサビスイッチをご利用いただいているパートナー企業様であること
・商品返品用のアメリカの住所がご用意できる方(法人、個人問わず)


上記2つの条件を満たしていることが必要となります。

ワサビスイッチをすでにご利用のパートナー企業様は連携希望の旨をサポート担当またはサポートアカウントまでご連絡いただきますようお願い致します。

Walmartとの連携によるメリット
株式会社ワサビはこれまでに「リユース」と「越境」を軸に様々なサービスや事業を展開してきました。
アメリカ最大の小売企業であるWalmartとの連携により、ワサビスイッチを通じて幅広い商材をWalmartのオンラインマーケットプレイスに出品することが可能になりました。

API連携を採用することで、出品から受注までのプロセスがよりスムーズに行うことができます。
またワサビを通じてWalmartアカウント発行を行うため、日本の大企業だけでなく中小企業にもWalmartへの出店機会が大きく広がると予想されます。
この連携は、日本企業にとってアメリカ市場への参入を容易にし、リユース販売や越境ECの新たな可能性を開くものと期待されます。



  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース