見る・遊ぶ

お初天神で梅まんじゅう「梅結」奉納 「縁つなぐ」共通点きっかけに

「CHOYA梅結」の奉納式を終えた金銅社長

「CHOYA梅結」の奉納式を終えた金銅社長

  • 2

  •  

 梅まんじゅう「CHOYA梅結(うめむすび)」が11月5日の「縁結びの日」、「お初天神」の通称で知られる「露天(つゆのてん)神社」(大阪市北区曽根崎2)に奉納された。

社殿での奉納式の様子

[広告]

 「CHOYA梅結」は、「チョーヤフーズ」(羽曳野市)が2022年から大阪府内の空港やスーパーで販売している梅まんじゅう。奉納の経緯について、社長の金銅利則さんは「恋人の聖地としても知られる露天神社と、贈り物として人と人をつなぐという思いを込めた『CHOYA梅結』にご縁を感じた」と話す。

 社殿で執り行われた奉納式には同社の社員約20人が出席し、神前に「CHOYA梅結」をささげた。奉納後は境内で参拝客に、奉納した「CHOYA梅結」や同社が手がける梅酒を振る舞った。金銅さんは「梅酒以外にも梅の魅力を伝える商品として、約3年かけて開発した商品。これからも、『CHOYA梅結』を通じて梅農家やお客さまとの縁をつないでいきたい」と話す。

 「CHOYA梅結」は、完熟南高梅のジャムを、北海道産の大手芒豆と完熟南高梅を合わせた白あん、まんじゅう生地で包む3層仕立てが特徴。価格は、3個入り=972円、6個入り=1,782円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース