買う

阪急うめだ本店に文房具専門店「伊東屋」 関西エリア初のサービスも

阪急うめだ本店にオープンした文房具専門店「伊東屋」

阪急うめだ本店にオープンした文房具専門店「伊東屋」

  • 1

  •  

 文房具専門店「伊東屋」が10月10日、阪急うめだ本店(大阪市北区角田町)10階「うめだスーク」にオープンする。

文房具を取りそろえる

[広告]

 伊東屋は1904(明治37)年に、東京・銀座でオープンした文房具専門店。関東を中心に、北海道、京都、大阪、岡山、熊本、福岡などに店舗を展開する。梅田・グランフロント大阪店に次ぐ大阪2店舗目。売り場面積は約100坪。文房具・雑貨・インテリアなど約8000種類をそろえる。

 関西エリア初お目見えは、メッセージカードへのデザイン箔(はく)押しサービス「My Emblem mini(マイエンブレムミニ)」(1枚748円~)と同社オリジナルブランド「ROMEO」「COLOR CHART」「Itoya Kids」の世界観を表現したコーナー。マイエンブレムミニでは、カード48種類と刻印の図案26種類、箔のカラー6種類を自由に組み合わせてもらう。「ROMEO」は1914(大正3)年に万年筆から始まったブランド。「『ROMEO』NO.3ボールペン」太軸(2万5,300円)、同細軸(2万2,000円)などをそろえる。「COLOR CHART」はワークアイテムブランドでレザーアイテムをラインアップする。ペンケースや革巻きボールペン、シャープペンなど。「Itoya Kids」は伊東屋のキッズブランド。正しい持ち方で筆記できる六角形の「2B鉛筆」(12本入り、1,430円)など文房具のほか「レッスンバッグ 横」(5,280円)など雑貨もそろえる。

 店長の小安海さんは「伊東屋が目的地の一つになるような商品をラインアップしている。目当ての商品を買うのみならず、ブランドの世界観も楽しんでもらえれば」と話す。

 営業時間は10時~20時。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース