食べる

中崎町に韓国発グリークヨーグルト専門店「LAZY YOGURT」

自家製グリークヨーグルトを提供する「LAZY YOGURT 中崎町店」

自家製グリークヨーグルトを提供する「LAZY YOGURT 中崎町店」

  • 2

  •  

 グリークヨーグルト専門店「LAZY YOGURT 中崎町店」(大阪市北区中崎西2)が、大阪・中崎町にオープンして3カ月がたった。

旬のフルーツなどをのせる「VERT」

[広告]

 「LAZY YOGURT」は、通常のヨーグルトより濃厚でクリーミーな食べ口が特徴の「グリークヨーグルト」を、フルーツやナッツなどのトッピングとともに提供する同店。韓国・ソウルに2店舗を展開し、昨年7月、大阪・難波に日本初出店した。日本2号店となる中崎町店のスタッフによると、韓国カルチャーを好む20~40代の女性客が多く来店しているという。店舗面積は約10坪。グリーンと白色を基調にした店内に、5席のイートインスペースを設ける。

 自家製のグリークヨーグルトは、常時10種類以上のフレーバーをそろえる。ピスタチオ、ストロベリー、オレオなどのスタンダードフレーバーのほか、季節限定のティラミス、レモンなどを用意。価格は、シングル(約85グラム)=400円、ダブル(約170グラム)=750円、300グラムカップ=1,550円。組み合わせ自由のトッピングは、「カカオニップス(=カカオニブ)」、ヒマワリの種(以上100円)やハチの巣ごと切り取った蜂蜜「コムハニー」(300円)など16種類。シロップは、蜂蜜やチョコシロップ、アガベシロップ(以上150円)など6種類を用意する。

 お薦めの食べ方を提案するシグニチャーメニューは7種類。ラインアップは、旬のフルーツやバナナ、ブルーベリー、グラノーラ、蜂蜜の「VERT(ベフ)」(シングル1,200円、ダブル1,550円)やオレンジ、ブドウ、グラノーラ、蜂蜜の「CLAIRE(クレア)」(同1,250円、同1,600円)、カヤジャムやグラノーラ、クラッカー、カカオニップスの「NUTTY DAY(ナッティーデイ)」(同1,200円、同1,550円)など。このほか、グリークヨーグルトに凍らせたフルーツを入れ、ワッフルコーンをのせて提供する「Crash Yogurt」(1,050円)も用意する。グリークヨーグルトは、120円増しでプレーン以外のフレーバーへの変更に対応する。

 店舗マネジャーの原舞琴さんは「グリークヨーグルトは、日韓の女性に特に人気の美容健康食。自分好みの楽しみ方で、たくさんの方に楽しんでもらえたら」と話す。

 営業時間は10時~19時。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース