
山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」が2月13日、阪急大阪梅田駅2階中央改札内に期間限定でオープンした。
2017(平成29)年3月、関西エリアでの山口県特産品の認知向上と新たな販路の開拓・拡大を図ろうと初出店し、今回で7度目の出店となる同店。昨年は連日約1000人が来店し、リピート客もいたという。
店内には、郷土料理や菓子、海産物、地酒など約240種類の商品を用意する。一番の売れ筋は、和菓子店「御堀堂」の「生外郎(ういろう)」(3個入り=420円)で、毎朝作りたてを山口県から新幹線で運び販売する。
商品はこのほか、下関市発祥の麺料理「瓦そば」を自宅で楽しめる「元祖瓦そばたかせ」の「家庭用瓦そばセット2人前」(1,300円)、地元の伝統製法「焼き抜き」で作られた4つのメーカーのかまぼこ、フグやアンコウ、クジラなどの魚介類の加工品など。
山口県大阪事務所次長の石川哲規さんは「現地メーカーや店のスタッフが来店し、日替わりでそれぞれの商品をアピールする出張販売も行う。地元でしか買えないものを多くそろえているので、この機会に山口の味を楽しんでもらえたら」と話す。
営業時間は11時~22時(最終日は20時まで)。駅改札内の店舗のため、入場券か乗車券の購入が必要。2月25日まで。