![1階サウステラスに設置するフォトスポット](https://images.keizai.biz/umeda_keizai/headline/1721635055_photo.jpg)
阪神甲子園球場開場100周年イベントが7月24日から、阪神梅田本店(大阪市北区梅田1)で始まる。
同球場が8月1日に開場100周年を迎えることを記念して開催。1階サウステラスの「阪神甲子園球場100周年記念グッズショップ」では、野球漫画作品とコラボレーションしたグッズを販売。あだち充さんが1981(昭和56)年に「週刊少年サンデー」で連載を開始した漫画「タッチ」のキャラクターをデザインしたクリアファイル(501円)や、寺嶋裕二さんが2006(平成18)年に「週刊少年マガジン」で連載を開始した漫画「ダイヤのA(エース)」とコラボレーションしたボール(ケース入り、2,001円)などを用意する。
同じく1階サウステラスの「高校野球写真展」では、全国高等学校野球選手権大会の歴史や高校野球史に残る名場面などを約60点の写真で紹介。同球場に入り込んだかのような写真が撮影できるというフォトスポットも設置するほか、地下1階や1階、8階には、有名野球選手のバットやグラブなどを展示する。
野球にまつわるイベントも開催。8月11日には4階コミュニティスタジオで、高校野球芸人・かみじょうたけしさんが同写真展の楽しみ方や今年の高校野球について解説するトークショー(要予約)を実施するほか、8月12日には1階サウステラスで野球クラブの残皮革を使いミサンガ、キーホルダー、財布などの雑貨を作るワークショップ(600円)なども開催する。
開催時間は10時~20時(最終日は17時まで)。8月20日まで。