![「Hello! セサミストリートの世界展」© 2022 Sesame Workshop. All rights reserved](https://images.keizai.biz/umeda_keizai/headline/1660719188_photo.jpg)
特別展「Hello! セサミストリートの世界展」が8月17日、阪神梅田本店(大阪市北区梅田1)8階催事場で始まった。
1969(昭和44)年にアメリカで誕生した子ども向けテレビ番組「セサミストリート」の日本上陸50周年を記念して開催する同展。「セサミストリートの魅力と歴史に迫る」をテーマに、キャラクターの実物パペットや映像資料などを展示する。
会場では、これまで放送されたエピソードの映像やセサミストリートの歴史を記した年表パネルを展示するほか、オープニングテーマや「Sing(シング)」などの同番組から生まれた音楽を楽譜や音源で紹介する。実物パペット「メカクッキーモンスター」や相棒「ゴンガー」とクッキーモンスターが乗ったキッチンカーの等身大オブジェ、撮影で使用するセサミストリートの街並みを映した高画質合成画像など、日本初公開資料も展示する。
会場に併設する物販コーナーでは、同展のロゴが入ったトートバッグ(1,760円)やマグカップ(1,540円)のほか、ハンドルを持つクッキーモンスターのデザインが特徴のトートバッグやキャップ、Tシャツなどのグッズも先行販売する。
同店広報担当の脇純子さんは「『セサミストリート』の展覧会を関西で開催するのは15年ぶり。たくさんの資料と共に、『セサミストリート』の世界観を楽しんでもらえれば」と話す。
開催時間は10時~20時(最終日は17時まで)。入場料は、一般=1,000円、高校生=700円、小・中学生=500円、未就学児無料。物販エリアは入場無料。今月29日まで。