
「Masahiko Ozumi Paris(マサヒコ オズミ パリ)」とのコラボ開発した新作商品の販売が4月14日、グラングリーン大阪(大阪市北区大深町)北館のホテル「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」で始まった。
ホテルのテーマカラーのオレンジに仕上げた「ザブトンモンブラン」
パティシエ・小住匡彦さんが大阪市内で3店舗を展開するパティスリー「Masahiko Ozumi Paris」と初コラボした同商品。1階のカフェ「Bean there, UMEDA(ビーンゼア うめだ)」と11階のバー&ラウンジ「!JaJa!Bar(ジャジャバー)」で、同ブランドを代表する座布団型のモンブラン、バッグ型のチーズケーキをそれぞれ各日50個限定で販売する。
2種類のケーキは、毛糸で編んだような網目模様で同ホテルのテーマカラーのオレンジに仕上げ、客室デザインに起用している豊臣秀吉の馬印「千成瓢箪(せんなりびょうたん)」をかたどったクッキーをトッピング。「ザブトンモンブラン」は、和栗のモンブランムースにオレンジコンフィチュール、チョコレート生地にチョコレートクッキーを層状に重ね、ビビッドオレンジのホワイトチョコムースを乗せる。「チーズケーキパリ」は、フランス産のクリームチーズにマンゴーコンフィチュールを加え、アーモンドクッキーを重ねる。
「Bean there, UMEDA」では、2種類どちらかに加えコーヒーか紅茶をセット(2,800円)で提供。イチゴや生ハム、ナッツなどを挟んだミニサンドイッチを付けたセット(3,700円)も用意する。「!JaJa!Bar」では、それぞれのスイーツに合うカクテルとのペアリングセット(ザブトンモンブラン=3,700円、チーズケーキパリ=3,300円)を用意。ノンアルコールカクテルへの変更にも対応する。
小住さんは「オレンジや千成瓢箪でキャノピーらしさを表した。『Masahiko Ozumi Paris』の各店にはイートインスペースがないため、この機会にゆっくり楽しんでもらえたら」と話す。
提供時間は、Bean there, UMEDA=10時~21時、!JaJa!Bar=日曜~木曜11時~24時(金曜・土曜は翌1時まで、4月30日までは月曜~木曜は14時~、金曜・土曜・日曜は12時~24時)。6月30日まで。